赤坂の箱庭
赤坂の夜をブラブラして「箱庭」
赤坂の隠れ家的場所に佇む、友人Tの古くからの友人のお店を目指す
途中、「重箱」と言う・・・頻繁に、政財界の黒塗り車が並ぶと言う 料亭を横目に
少し歩いた所に
「赤坂 箱庭」
爽やかな清潔感溢れる趣味のカウンターが迎えてくれた
着席し早速・・・
こちらの赤ワイン煮込みのレバーが絶品
柔らかでしっとりとした舌触りが抜群だ
オナーのMariちゃんは、フードスタイリストとして活躍しており、素敵な器が並ぶ
ワインに合わせたおつまみが次々登場する^_−☆
甘長唐辛子と烏賊をブルーチーズで炒めた、実にバランスの良いおつまみ
バゲットに乗っけ焼かれたチーズとアンチョビ!
香ばしさと塩気がたまらない美味しさです
酒呑みのおつまみだ! 間違いなく亭主のMちゃんは大酒飲みね^_−☆
秋刀魚は、タイムとローズマリーのハーブが香り高く
かなり個性的な白ワインを頂いていたので相性が抜群だ
私は毎度・・・お行儀悪く、お友達のTに「ワタ食べる?」と聞き
要らないことを確認し、腹のみを箸でサクッと切り、味わう・・・ワタフェチの私です
「江戸にはこんな食べ方する人は居ません」と、Tちゃんに一喝☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
私、*\(^o^)/*自由の国の住人です
こちらでは香り高い白ワイン、更に日本酒・・・
当然です! シニアソムリエ、フードスタイリスト、飲食関係の方、食の達人沼ちゃん
当然美味しいお料理とお酒があるわけで・・・*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
思いっきり食べて呑んでおしゃべりして
関連記事