Gokarnaカレー
くたびれモードの時はスパイス
家の近所にあるカレー専門店「Gokarna」へ
迷わずオーダーするのは「ほうれん草とチキンのカレー」チキンサグ
チャパティと、小ライスのセット! もちろん激辛をリクエスト
「Gokarna」入店するとスパイスの強い香りが胃を刺激してくれます
スパイス好きには、たまらない香りです!
祭支度で忙しい時は、うちごはんもままならず、夕食は・・・カレーパン
Gokarnaのこれ又スパイシーなカレーパンでパワーアップ
Gokarna スパイスカレー ゴカルナ
那覇市楚辺1-1-2 ☎098-855-5558
営業時間 火〜金 11:30〜20:00
土・日・祝 11:30〜18:30 定休日 月曜日
パワーアップをしたところで、泉崎1丁目の道ジュネー
昨夜の道ジュネーは、TV撮影の入る中、賑やかな街のど真ん中をねり歩きました
県庁前広場→パレット→OTV→郷燕房→BARアコード→小やじ→つかさ屋 等々
そして、嬉しい振る舞い酒〜
私もよく伺う
「BARアコード」 「小やじ」の共同振る舞い酒〜
すんげえ〜カッコ良かった〜
旗頭メンバーも「とても気持ちよく旗頭をも〜らせた」と!
「アコード」さんからの喉越し良い生ビール
「小やじ」さんからのキュッと日本酒&芋フライ 路上で至福の時です!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
祭を、そして地域を支えて頂く思いに感謝です!
ありがとうございました
更に道ジュネーは、続き・・・子ども達もクタクタだろうが凄い頑張ってくれて*\(^o^)/*
旗頭の青年達もヘトヘトになりながらも「旗持人」として、優雅に旗頭をも〜らしてくれました
泉崎1丁目という交通量の多い通りでご協力頂いた方々にも感謝です!
無事2日間の道ジュネーを楽しみました(^_−)−☆
そして多くのご寄付を頂きました ありがとうございました
皆様の思いを大切に那覇大綱挽の旗頭行列、大綱挽とチーム一丸となって頑張ります
道ジュネーの後は、お楽しみの大宴会 祭りまで、毎日毎日〜
それも又支えて下さる方々の差し入れ!
兵庫出身の新人旗持人のお母様から「地元兵庫のお祭で食べられているものです」と!
ソーセージ、皮むき成功&失敗例・・・
お母さんたちの作ってくれたディナープレート〜 幸せです〜
なので、みんなで乾杯
乾杯写真の大好きな私! みんな心得てて「あれ?乾杯写真撮らないの?」と、メッチャ協力的
又々 感謝
で〜どこぞのBARカウンターじゃないですよ! 旗頭事務所での打ち上げですよ!
毎夜旗持人達の持ち寄るバブリーなお酒のラインナップ!
前日はヘネシーだったし〜 シャンパンを浴びる程飲んでるし!
やっぱ、祭は、最高だ〜
さて、今夜は最後の役員会! 抜かりの無いようバシッと決めます
関連記事