支那そば かでかる

Nのみんなでワイワイ2

2017年07月04日 12:40


 日曜日のランチは与那原まで遠出 

ランチタイムを外し1時半に伺ったのにもかかわらず・・・並んでる
さすがの人気店だな〜 「支那そば・かでかる」

30分程待ち、4人で入店!  3人はリピーター
みな目指すは「わんたんめん」880円


いつも思います!
なんて美しく、整然とした自家製のストレート麺  

私は気になっていた「担々麺」850円
パクチーがトッピングされてる〜〜〜


優しい担々麺
途中、コレーグスを足したり
友人のワンタンを頂いたり!   ん〜〜大きめのワンタン、食べ応え有りま

車の中や待っている間は爆裂トークをしているのに、
食べ始めたら・・・無言の一気


仲の良い友人達とは飲んでても、ラーメン食べてても楽しい時間

あれ? テーブルに以前有った、揚げ葱が無い・・・???
あ、張り紙がされていた「揚げ葱が必要な方はオーダーの際にお伝え下さい」と


お願いをし、半分を頂いたところで、トッピングを楽しむ

良い香りですね〜〜


ラーメン店ならではのトッピングを楽しむのもワクワクです

待ち時間より一瞬にして完食した「支那そば かでかる」


並んでも頂きたいラーメンです

支那そば かでかる
島尻郡与那原町字与那原839 ☎︎098-946-1775
営業時間11:00~15:00 18:00~22:00
ランチ営業、日曜営業
定休日月曜日


嬉しい頂き物〜〜
石垣島から、石垣牛〜〜
大量の石垣牛の牛スジ! これは牛スジカレーですね〜 カレー部活動の最強食材


そしてブロック状の切り落とし!
これはカレーにするか・・・シチュー・・・そのまま焼いて頂くか
贅沢な悩みです

更に嬉しい頂き物〜〜
友人のお兄ちゃんが釣ってきた〜〜  大量の釣果の中から、ミミジャー(和名・ヒメフエダイ)


立派なサイズです  脂が乗ってます
早速・・・先ずは包丁研ぎから  そして久々の三枚下ろし
与那国島の漁師さんや、オバー達に教えて頂いた三枚下ろし
刺身用や、昆布締め、焼き物用に西京漬け


美味しくな〜〜〜れ
お休みの昨日はランチに、夕食にと恵みを頂く!  先ずはアラ・・・実は身よりアラが好きです
魚汁! 「味噌めしや・まるたま」の麹香るお味噌で地産地消の幸せなランチ


全て県産品!  何だか良い気分
美味しい食材が有るって、幸せです

夜は思い切って煮付け! 糖質制限をしたいので、砂糖は無し
焼酎や、ラカンカで甘みを  梅煮にすると酸味と深みが出て夏には最高の煮付け


友人が釣ってきたお魚、余すとこなく大切に頂かなきゃ
嬉しい頂き物に感謝

沖縄はドライブ日和・観光日和

今日も暑くなりそうですが、皆様が素敵な1日を過ごせますように



=MY ALBUM 2=

=MY ALBUM=

Nのみんなでワイワイ

関連記事