昼呑み・センベロ・・・一気に増えた
日曜日の、のんびり時間・・・「センベロ行くよ〜〜」
脅しのような再三の「早く来て〜〜」攻撃 「来ないんですか?」「来ないんですね」
お家からお散歩しながら、ちょっと遅れて参加〜〜
このメンバー そ! 家族のような長い付き合いになった泉崎の旗頭メンバー
場所は、開南バス停から神里原に向かう通り! 大きなパチンコ店を越し、左路地に入ったとこ
立ち飲み酒場「らう次郎」 今年8月にオープしたとの事
お料理は、遅れて行ったので全てお任せ〜〜
飲み物3杯・おまかせおつまみ2品 1,000円 驚きの安さ
私の好きな煮込み系も有る〜〜〜〜
お料理は、割とヘルシーな感じです
フライドポテトを蜂蜜のかかったマスカルポーネに付けて
あの屈強な男子達が美味しそうに食べてました
ハムカツが贅沢
ペラペラなハムのイメージですが、めっちゃ食べ応えのある厚さ
ウチナーンチュには、なかなか馴染みの無かったハムカツ
私も初めてハムカツを食べたのはつい数年前です
美味しかった〜〜〜
チャーミングでとても明るいお店の方!
色々とお話しして下さいました・・・「ブログを見てます」と!
キャッ お声掛け頂けると嬉しいですね〜〜
屈強なメンバー・・・ニコニコ
時間が経つにつれ、店内にも多くのお客様
私たちはお外のお席! 奴らは心得てます・・・声がでかい、うるさい
店内は広々としてて、女性客が多かったですね
メニューも色々
既に酔っ払い数人のメンバーを目の前に、落ち着いて写真も撮れない
次回はゆっくり落ち着いて伺いたい
伺った時はまだ明るかったのに・・・すっかり肌寒い夜
沢山飲んで、食べて・・・みんなヘロヘロ〜〜
千鳥足で、2軒目に向かう・・・
立ち飲み酒場 らう次郎
那覇市松尾2-24-21 ☎︎098-960-3445
営業時間 12:00〜21:30
定休日 火曜日
その後・・・大happening・・・
今年の
Halloweenは火曜日・・・盛り下がるかと思いきや
年々レベルの上がるゾンビメイクちょっと雑なのが丁度良い
出来る漢達も・・・
ミュージカルに出てきそう
残党は夜の街・・・弁護士一緒ですから心配無い
しかし、帰りはあのメイクと衣装でタクシー
「お姐さん良く出来てますね〜」とドラーバーさん
・・・ドライバーさんがゾンビメイクしてたら・・・つり銭を渡される時振り返ったら
・・・・・一人で想像し、ゾクゾク
丹波黒大豆の枝豆・・・素敵な季節〜〜
今年も頂きました
濃厚で粒の大きな丹波産、黒枝豆! 高級品です
高級品は高級なChampagneで
毎年、ありがとうございます
農連市場オープン
昨日11月1日〜〜〜 早速行きました〜〜
知人情報で、店舗はまだまだですよ〜 と、情報が入っていたので、期待せず
駐車場もたっぷり! 一時間は無料
気になる飲食店も沢山! オープンが楽しみ
新店舗から、老舗のお店まで
狭小店舗も沢山〜〜
もやしを数人のおばちゃんがお話ししながら作ろっている〜 懐かしい光景にほのぼの
見つけた〜〜〜 丸安そば
移転目前ですね
そしたら、夜・・・「屋台猫舌」に寄ったら、隣のお兄さんとお話し
え!? 農連市場の話しをしたら・・・「私の会社が設計し、ず〜〜っと関わってます」
色々感じた事を、ぶっちゃけ話しました