美味しいワインを飲みに行こう〜〜
やっぱお料理も美味しくなきゃと伺ったのは、好みのフレンチレストラン
「latelier」
私、まずはシャンパーニュ この所大忙しで、ホッとする瞬間です
・・・顔には蕁麻疹ですが
シェフのTsukasa氏、好みを分かってくれているので、ちょっとリクエストをすると素敵なお料理
フォアグラのテリーヌ
しっとりまったりのテリーヌに黒糖のジュレ、フォアグラって甘いのと相性ピッタリ
お豆のムースもなめらかで美味しいな〜〜
こちらに伺う前、軽く食事を済ませていたので、2人でシェアする事に
県産近海魚! 身は淡白で優しいので、おソースにパンチ
酸味やバターの良い香りが際立つフランス料理らしいソースが素晴らしい
自家製パンでソースをすくい、しっかり完食しました\(^o^)/
メイン、シェフは県産豚肉のお料理をおすすめ!
友人はおすすめをオーダー
どしっと豚肉かと思いきや、間にお野菜を巻いたあっさりとした料理
やっぱ、ソースのバランスが良いな〜〜
私は大好物のクラシカルな料理、ロッシーニが頂きたくて、
「ロッシーニ出来る?」『OK〜』
牛肉にソテーしたフォアグラ、トリュフのソースペリグ〜〜
かなりの美食家だった、イタリアの作曲家のジョアキーノ・アントーニオ・ロッシーニ
彼のこよなく愛したお料理が「ロッシーニ」
う〜〜ん至福の美味しさ〜〜
やっぱ疲れてるんでしょうか・・・「キャラメルのアイスクリームが食べたい」
ペロッと食べてしまいました(≧∇≦)
大満足の「latelier」ディナーでしたね〜
latelier
那覇市上之屋1-10-3 エレガンスコーポフェリーチェ2F 098-862-8167
(定休日)月曜日、火曜日ランチ (営)ランチタイム 12:00~15:00(L.O)13:30
ディナータイム 18:00~23:00(L.O)22:00
駐車場 店舗、マンションに駐車場有
立体駐車場 3階の為、車高170センチ以下でお願いします。
さて、うちごはん! ご飯のおとも
必ず冷蔵庫に常備しているのは、「辛子明太子」「雲丹の瓶詰」「お漬物」
友人達が出張の多い嬉しい方々多しで、先日も福岡から明太、広島から広島菜
「明太子の食べ比べしてごらん^_−☆」と・・・
左の椒房庵の無着色明太子、右の有名店稚加榮の明太子
どちらも美味しいですが、これは好みですね〜 私は「椒房庵」派かな?
広島菜もシャキシャキ、嬉しいお漬物!
じゃこ炒めや、バラ肉と炒めたり、お焼きにしても美味しそう〜
明太子は・・・明太トロロ・・・
あ、中洲の屋台で食べた、明太子、ネギ、ごま油で和えたアテも美味しかったな〜
う〜美味しいのって広がる〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
私の大事なお友達にベイビーが誕生しました\(^o^)/
と言ってもワンコ! あまりに美しいボルゾイのベイビー
手前の
ボルゾイがママ!!
もっか子育て奮闘中〜 我が家の愛犬モネを預かっていただいている保育園で成長中〜
出来れば、この美しい兄弟・姉妹の全てを沖縄に残したく思ってます(オーナーさんの思いです)
5頭中(オス3メス2) 2頭は飼主様決定済
残りは、オス2・メス1
価額は30~50万円と 優良血統の東京価額の
約半額の沖縄価額です(o^-')b !
お問い合わせはこちらへ