きち屋でスパーク
5日間のリフレッシュ休暇
真っ黒になったきち屋メンバー、更にパワーアップ〜
私もビーチパーティー後で真っ黒ですが、スタッフのTo-ru君、焦げてました(≧∇≦)
さて、お食事
「栃尾の油揚げ納豆」は、不動の人気メニューですが、
きち屋でお肉が食べたくなったらオーダーするのが「豚の酒粕漬け?」
「チョットおつまみ」として頂くのに丁度良い^_−☆
久々の日本酒!
こちらは常に10種類以上の日本酒を提供しており、1杯500円というお手頃さ
日本酒好きにはたまりません^_−☆
もちろんハートランドの生ビールや、ハイボール、焼酎も頂ける
実に居心地の良い雰囲気だ!
その日カウンター並びから乾杯に来てくれた男子!
「ブログ見てます、勇気を出して声をかけました」と、お声かけを頂いた
女子に声掛け頂くのはよく有りますが・・・キャッ^_−☆
照れますが、嬉しいですね〜
みんなで意気投合し、テンションが上がり・・・
・・・みんな 黒・・・
久々の「きち屋」調子付いて・・・
「新政の会」でも大ヒット亜麻猫スパークで
スパーク(≧∇≦)
よ〜呑んだわ〜
9月^_−☆・・・来月は
10月お祭り花子の季節〜
1年のうち1番の大テンション、
「那覇大綱挽」
私、「那覇大綱挽泉崎実行委員会」の役員をして20年
正真正銘のお祭り花子です
那覇四町の「泉」 旗頭を誇りとし、保存に励むメンバーと共に、せめて猫の手にでもと
今年も奔走したい
祭りには多くの方々の支援が実にありがたいもので遠く千葉からも既に応援物資が!
千葉の日本酒博士 Dr.N・・・
最強です^_−☆
今期2回目のお届け「日本酒」 更に送るとの事!
今年も大いに呑んで、旨いの炊き出しして、祭りを盛り上げたいな^_−☆
さ〜そろそろお祭りテンション上げ上げですね〜
関連記事