Open日本蕎麦かふう
待ってました〜〜〜
日本蕎麦
惜しまれ閉店した老舗の蕎麦店「そばtoすば」の場所で待ちに待った蕎麦店
「日本蕎麦 かふう」
11月11日11時11分 ゾロ目の日、エンジェルナンバーの日にオープンした
楽しみにしてたので、もちろん大忙しを知りつつ昼食に伺った
私は天ぷら蕎麦 十割 1,500円
まずは蕎麦だけをツルリ〜〜 塩でツルリ〜 山葵でツルリ〜〜
ン〜〜〜〜〜蕎麦の香りが噛めば噛むほど広がる
好みの茹で加減が抜群! 45秒だって
天つゆは香り高く、割とあっさりかと!
江戸の濃ゆ〜〜い醤油の勝ったつゆも好きですが、ダシの香りが立ってるのは最高
天ぷらも旨い
サクサクの熱々天ぷらが最高〜 好きです、蕎麦屋の天ぷら
お隣の若いお兄ちゃんが天丼を食べてた、メッチャ美味しそう〜〜
が、既に丼物が品切れとの会話が聞こえた 有ったらオーダーしたかも危ない危ない
オーナーのKさんに、「お酒飲みますか〜〜〜?」と促されましたが・・・後の大忙しが
仲良しTちゃんと「次はおつまみにだし巻きと、板わさ・・・」と、酒を呑む気満々で希望会話
満席だった店内、お客様が引いたところで、激写
以前とパッと見変わりませんが、絵が変わり
お〜〜〜カウンターが良い
ここは良いわ〜〜 合鴨を摘み、だし巻きを摘み、日本酒をキュッと
ク〜〜〜
さて、ランチメニュー
こりゃ〜〜制覇したい(^_−)−☆
夜のメニュー
合鴨焼き・海老しんじょう揚げ・・・気になる〜〜
次回、休みの日、5時頃からカウンターでタラタラ日本酒をキュッとしながら・・・
想像しただけでも・・・妄想委員会(≧∇≦)
さて、「日本蕎麦 かふう」Openの日の昨日、お花で埋め尽くされ、大賑わい
しばらくはオペレーションなど大変だろうと思いつつも、行きたくなる
食べたくなる「温かいお蕎麦はどうだろう?」「鴨南はどうだろう?」「食べ損ねた丼は?」
想像力が胃を刺戟する〜〜
日本蕎麦 かふう
那覇市久茂地3-29-24 ☎︎098-917-0343
営業時間 11;30〜14;30 17;00〜23;00
日本酒呑みたかったな〜〜と思いつつお出かけは
ニトリ→トミトン→ファーマーズ糸満→ビッグワン→かねひで→アルテック→マックスバリュー
鼠的お買い物
ヘトヘト〜〜
が、夜はこの子と遊んでメッチャご機嫌
お友達のニャンコ、マッカビー〜〜〜 真嘉比で拾ったマッカビー
キャワイイ〜〜〜〜〜〜
やっぱ好きだわ〜〜 動物
ご機嫌な夜でした
感謝〜〜〜〜〜〜〜
関連記事