ウチナー男めし
ウチナー食堂のご飯は割と苦手プチアレルギーがあるので、化学調味料が・・・
友人Dr.Kenが、「ちゃんとダシを取って化学調味料を使ってない食堂があるよ」と
早速、話をした翌日・・・土曜日の昼飯! きち屋大将Tsuyoちゃんと3人 男めし
「垣花食堂」
オーダーは常連で、食通のKenちゃんに安心してお任せ〜〜
フーチャンプルー
久々に頂きます
ふんわりとしたお麩! ・・・フ〜〜〜です
ほんとだ! 優しいダシの味
アジクーターの調味料味ではない! 家庭の鰹だしで作るチャンプルー
食べてて安心できる味です
中味汁
ん〜〜このスープもさっぱりとした柔らかな鰹だし
お家で作る、安心出来るスープです
ナイチャーのきち屋大将「初めて食べましたが美味しいですね〜〜」を連呼
「基本は押さえとけ」の、沖縄そば
沖縄そばを頂くと決してスープは飲み干さない
が、こちらのスープは全て頂きたくなる
3人で4品のオーダーです
食堂のご飯はマズイ! と思ってましたが、こちらはお米も美味しい〜〜
ゴーヤーチャンプルー
ん〜〜〜 これも又美味しい〜
ゴーヤーは厚切り派の私でしたが、薄切りのゴーヤー、めっちゃ美味しいです
外観がプレハブ、目に付きにくい場所とあって、何度も行き来する通りでしたが初
隠れた名店ですね〜〜
ウチナー食堂の苦手な私の概念を覆しました
お値段もお安い
こちらは又リピートします
お料理するのが面倒になったら、こちらでゴーヤーチャンプルーです
場所は小禄ジャスコから山下交差点に向かう通り
垣花からの一方通行の出口
プチット駐車場もあります
住所、電話番号の情報がありません
旨かった〜
Kenちゃん、ごちそうさま〜〜
せっかくウチナーめしの後!
おやつもウチナー
シュールな「パーラー1丁目」
外観、めっちゃイケてませんか〜〜?
メニューも多数ありますが
暑い夏のおやつ
沖縄そばの後は・・・ぜんざい
「本土でのぜんざいは温かですがね〜〜」とナイチャーのTsuyoちゃん
餅がたくさん入ってます
黄色い色は・・・うっちんかな〜? 聞き忘れたな〜
こちらはちんすこうが有名で、人気!
そのちんすこうで作ったアップルパイの皮が最高
おやつに、Tsuyoちゃんが買ってくれた
ん〜〜〜楽しいウチナーののどかな昼下がり〜〜〜
Tsuyoちゃん、ごちそうさまでした〜〜
パーラー一丁目
那覇市小禄1-23-5 ☎︎098-857-8712
土曜日の昼下がり〜〜
帰宅し、家にこもるのはもったいない天気
友人とドライブ〜〜〜 あてのないドライブ〜〜〜
だってこの青空、夏の雲
梅雨明けじゃないですか〜〜
嘉手納基地周辺!
からの〜〜〜 友人が行った事ないとの事で
「 TAIYO GOLF CLUB」
二階がレストラン
ちょっとアメリカ気分でお食事をしたい時、観光の友人を案内すると喜ばれます
お支払いは米ドル! 入り口にExchangeありましたね
確か日本円でもお支払いができましたが、お釣りは米ドルです
詳しい情報
「垣花食堂」でお腹いっぱいの私は、夕食・・・食べられるかな〜〜ってほど
はらぺこらしい友人は・・・コンビニでアメリカンドック
ま〜〜長い1日
さ、月曜日
昨日まで来県友人のアテンダントで、海へ、山へ、大忙し
この歳でメッチャ走ってます
Age is just a number
今日はお休み〜〜〜 引きこもり予定のお休みの雨は心地が良い
「垣花食堂」の薄切りゴーヤーチャンプルーを真似て、今日のお昼
ダラダラお昼寝、TV・読書・ちょっと勉強・・・そして