夏を乗り切る
きっちり働いて、思いっきり遊ぶ
どれも体力勝負! 医食同源・・・体が欲するものを食べる
先日は無性に、アルコール無しで赤身ステーキが気軽に食べたい!
並ぶ・・・
「やっぱりステーキ2nd」
夜8時・・・店内の客待ち名簿に名前を書き、30分待ち
お外のメニューを見ながら並ぶ
ま〜〜オーダーするメニューは決まってるんですがね!
入り口の券売機で食券を買う! いつでもドキドキ・・・券売機の前
小心者ーーーーー後ろに並ばれるとついつい「先にどうぞ・・・」
カウンターに着席し、セルフコーナから〜〜〜
スープはこれ!
オキナワンステーキハウスのあのスープでは無い
沖縄のステーキハウスのスープと言えば、たっぷりのブラックペッパーが無いと、どうもしまらない
粉っぽいポタージュスープ! が、時に飲みたくなる懐かしいスープ
こちらはかきたま汁系
サラダ
シンプル!
スープ、サラダ、ご飯、食べ放題
糖質制限を再開したので、ご飯は無し
どのソースで頂くか、眺めながらジュージューステーキを待つ
オキナワ定番のA1ステーキソースももちろん鎮座
キタ〜〜〜
ジュージュー バチバチ跳ねる
私達がオーダーしたのは「やっぱりステーキ2nd」と言えば
不動の一番人気☆やっぱりステーキ
肉厚のUSステーキを富士山の溶岩プレートで焼き上げる
200g1000円(税込)
お安いですね〜〜
200gって、ペロリ・・・食べさせたら500gは楽勝だね〜
焼き加減も溶岩プレート上で調整出来るので、自分好みに焼ける
レア派には嬉しい〜〜
わさび醤油で頂く
和牛のように脂は乗ってませんが、ウチナーンチュは赤身が大好き
替え玉ならぬ替え肉! なんて、メニュー
「替え肉を100gからご用意 まだ物足りない方や、違う種類のお肉も楽しみたい方もぜひ☆」
だって
あっという間にお肉は完食!
並びのお姉様方、頂いてるご飯・・・黒米
そんなのも有るんだ〜〜 実は、セルフコーナー・・・一度も行ったことがありません
たいがい、フットワークの軽い友人達が「スープ飲む? サラダは? ご飯要らないよね!」
年長者の特権! 本当は動いた方が良いのですが・・・余談でした
ま〜〜〜お腹いっぱい
行列店なのがわかりますね〜〜 松山のこの一帯・・・
ステーキ戦争 熱いですね〜
又、クンチ(根気・スタミナ:ウチナーグチ)付けに行かなきゃ
やっぱりステーキ2nd
那覇市松山2-7-16 ☎︎098-988-3344
営業時間 11:00〜朝07:00
定休日 日曜日
カレー部
夏はカレー部が大活躍
夏野菜茄子とレンズ豆のカレー・タンドリーチキン・目玉焼きトッピング
友人に振る舞った〜〜
みんなガッツリ食べてくれた! 嬉しい〜〜
私の今日のランチは、タンドリーチキン タンドールは無いのでオーブンで
メッチャ久々に作りましたが、美味し〜〜〜 柑橘の酸味が抜群に合います
ヨーグルトの作用で鶏がしっとり柔らか
にんにく・生姜・様々なスパイスでパワー全開
あ、タンドリーチキン、キャンプやビーチパーティーに向いてるかも
漬け込んで持ち込み、焼くだけ・・・ビールがメッチャ合うはず
キャンプ、行こうかな〜?