てぃーだブログ › Nのみんなでワイワイ2 › カフェ › cafe161

2015年11月03日

cafe161


よつば あの懐かしき「八汐荘」 よつば

綺麗な建物に生まれ変わりました
その建物内に11月1日、友人のカフェがOpenしましたキラキラ 
早速ランチでGO〜ダッシュ ランチでラフテーカレー

cafe161

いなむどぅち用の白味噌が隠し味のオキナワんカレー
ラフテーもトロトロ〜〜〜GOOD 特徴が有って良いですね〜
濃くが有り、島とうがらしスパイシーなカレーでした

飲み物や、サラダ、スープ、前菜はセンターのカウンターから好きに頂けます

cafe161

色鮮やかで、ランチタイムには嬉しいですね〜
お友達は沖縄そば沖縄そば(箸) 麺は、白・唐辛子・フーチバーの3種類から選べます

cafe161

カツオのダシがあっさりとしてます

やはり麺は島とうがらし唐辛子入り、オレンジ色の麺は・・・

cafe161

後味にピリッと唐辛子がやってくるGOOD

食後はコーヒータイムカフェ
やはり写りこみたいオーナー、Manabu氏

cafe161

マシーンでセルフで頂くシステム

美味しいコーヒーだな〜 種類も選べます

cafe161

ショートケーキデザートも付いて1,080円と言う安さ!

ランチメニュー定番から日替わりまで

cafe161

ランチもメニューが豊富で、飽きない内容です

cafe161

ランチタイムからディナータイムまで通しで営業しているというのは嬉しい

cafe161

夜はお酒を楽しみながらのメニューも揃ってます

cafe161

まだオープンしたばかりで、オペレーションが大変です汗と・・・
すぐに素敵なおもてなしをしてくれるでしょう、学くんのサービス

cafe161

左が島袋シェフ! 右がオーナーの大城学氏

cafe161

「cafe161」  
那覇市松尾1-6-1  ☎︎098-869-5656
11:30〜22:00まで、ランチ・アフタヌーンカフェ・ナイトカフェと、通しの営業
便利です
これからが楽しみだな〜〜



Halloween
大人らしく楽しみました〜

cafe161

軽めの品良く仮装がテーマ・・・
ちょっと前までムムヌチハンターで闘っていたチーム「泉」
こんな事になっちゃってますがーん

ま〜〜友人達も素敵に仮装

cafe161

大人だって楽しんじゃいますシーサーオス

真面目な顔してシャンパーニュで乾杯!

cafe161



cafe161

 
顔・顔・顔

cafe161



cafe161



やっぱ今年の我がチームのNO1仮装は・・・アニキGOOD

cafe161

仮装・・・凄すぎる・・・どこかの国の酋長?
実物は心優しき日本人





  • LINEで送る

同じカテゴリー(カフェ)の記事
CLIMAX COFFEEでブランチ
CLIMAX COFFEEでブランチ(2017-09-08 14:54)

珈琲からBARまで
珈琲からBARまで(2017-08-02 11:52)

南部ドライブ
南部ドライブ(2016-07-29 12:18)

早朝ミーティング
早朝ミーティング(2016-03-12 11:31)

オハコルテ
オハコルテ(2015-10-21 15:03)


Posted by Nのみんなでワイワイ2 at 17:32│Comments(0)カフェ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。