てぃーだブログ › Nのみんなでワイワイ2 › 居酒屋 › パーラー小やじ

2015年12月09日

パーラー小やじ


よつば 日本酒の会までの時間つぶし よつば

日本酒博士Dr.N、行きたいリクエストは「パーラー小やじ」
オープン前からお邪魔し、昼呑みスタート
ポテト好きな先生オーダー

パーラー小やじ

シンプルで美味しいポテサラでしたGOOD

炎鯖〜〜〜  金華サバです!

パーラー小やじ

三陸の中でも黒潮と親潮が混ざり合う最も良質な漁場”金華山沖”の豊かな海でとれたサバを
「金華サバ」と言います!  ブランドサバです
脂がのってて抜群の美味しさです

もつ煮込みよつば

パーラー小やじ

しっかり煮込まれ、味付けられたモツはお酒がすすみます! 島とうがらし一味がぴったり

私はしっかり我慢の、薄めハイボール
が、Dr.N GOODさすが、日本酒博士
 
パーラー小やじ

ゴカルナカレーでビールを2本飲んで、ええかげんでワインを飲んでの日本酒3合
普通の人なら限界量ですがーん  これから日本酒の会です

パーラー小やじ

これだけの「新政酒造」のお酒を飲み比べる酒の会の前にです・・・ガ-ン

私が日頃絶賛している「豚足の唐揚げ」をオーダーしてましたが、感動してましたね〜〜
良かった〜〜

別の日、合鴨のつみれ

パーラー小やじ

やはり鴨って良い出汁が出ますね〜  鴨出汁を頂くと、鏡餅お正月を感じる〜〜
あ、お雑煮は鴨にしようかな〜?

そして別の日・・・那覇マラソンの日!   キラキラ メダル〜〜〜

パーラー小やじ

多くの友人がエントリーし、完走しましたが飲み友のホーリーがやって来たので
完走おめでとう〜〜〜  乾杯ビールジョッキ

パーラー小やじ

R大医のF先生と、ホーリーと、Takumiちゃんと乾杯
マラソン裏話や、あるある話で楽しいお酒でした・・・後ろの席にもランナー 

きぬかつぎ

パーラー小やじ

平安時代の女性の衣装「衣被ぎ」(きぬかづき)になぞらえて名付けたもので
小粋なネーミングですね
「パーラー小やじ」雰囲気良し、お味良し、ホスピタリティー良しの大好きなお店
ついついいつものメニューをオーダーしてしまいますが、色々食べてみなきゃ

パーラー 小やじ
那覇市松尾2-11-8 第一公設市場近く与那食品隣
カウンター10席、テーブル席4席、立ち飲み席5〜7席
営業時間は午後3時頃〜午後10時頃まで 日曜日は9時 月曜定休日
かなりアバウト感満載が良い(^_−)−☆





  • LINEで送る

同じカテゴリー(居酒屋)の記事
日本酒バル ちろり
日本酒バル ちろり(2018-01-16 14:13)

今年も通いました
今年も通いました(2017-12-30 17:10)

パーラー小やじ
パーラー小やじ(2017-12-28 15:24)

うまし家 
うまし家 (2017-12-26 13:51)

アゲマスOpen
アゲマスOpen(2017-11-24 15:05)

第六回  ハレノヒ酒場
第六回 ハレノヒ酒場(2017-11-11 11:18)


Posted by Nのみんなでワイワイ2 at 15:56│Comments(0)居酒屋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。