2014年11月21日
IRISH PUB スマグラーズ


一時ほどの爆発的なブームは去りましたが、やっぱお祭り
楽しい季節・・・冬が近づいている事、赤ワインが美味しくなるな〜〜を実感

皆さんも頂きましたか〜〜 今年のボジョレー かなり出来が良いと感じました
ワインをこよなく愛す仲間と美味しく頂きました!そして楽しい話も決まる訳で、遊ぶ話は早い
さて、PUBのお話
那覇では最もイギリスの佇まいのあるPUB「スマグラーズ」
ワインをこよなく愛す仲間と美味しく頂きました!そして楽しい話も決まる訳で、遊ぶ話は早い

さて、PUBのお話

那覇では最もイギリスの佇まいのあるPUB「スマグラーズ」

ここでは必ずビール! クリーミーな泡が待っている

店内はアイリッシュな
BGMが流れ、旅にでも出ているような気分になる
メニューやら店内の雰囲気、いちいちカッコ良い

メニューやら店内の雰囲気、いちいちカッコ良い

そんなお店を長年営むM氏、久茂地の「ほろよい通り」一銀通り国際通りから川を越え、
一本目の通りを左! こんな素敵なバルを今月末にオープンさせる!
一本目の通りを左! こんな素敵なバルを今月末にオープンさせる!

素敵なお店が増えることは嬉しいですね〜〜
The Smuggler's IRISH PUB
沖縄県那覇市松尾1-9-1 1F ☎︎098-862-0124
営業時間 月~土 17:00~02:00(L.O.01:30) 日・祝 17:00~24:00(L.O.23:30)
夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日 第1日曜日
さてさて、ちょっと前の
台湾の話
最近台湾旅行が増えているとの事で、おすすめ情報! まずは朝食
創業1959年「阜杭豆漿」ビルの二階にあるという条件にもかかわらず、朝から大行列!
が、朝食だしお持ち帰りのお客様も多いので回転は速いですね〜〜 その日8割は、地元の方
The Smuggler's IRISH PUB
沖縄県那覇市松尾1-9-1 1F ☎︎098-862-0124
営業時間 月~土 17:00~02:00(L.O.01:30) 日・祝 17:00~24:00(L.O.23:30)
夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日 第1日曜日
さてさて、ちょっと前の

最近台湾旅行が増えているとの事で、おすすめ情報! まずは朝食
創業1959年「阜杭豆漿」ビルの二階にあるという条件にもかかわらず、朝から大行列!
が、朝食だしお持ち帰りのお客様も多いので回転は速いですね〜〜 その日8割は、地元の方

店内はフードコートのように中央にお食事のスペース、100人以上は着席できます
カウンターでオーダーし、カウンターの端でお支払い&受け取り! 日本語メニューもあります
カウンターでオーダーし、カウンターの端でお支払い&受け取り! 日本語メニューもあります

名物は豆漿(トウチャン) 豆乳ですね〜 鹹豆漿 25元
水っぽい豆乳ではなく、沖縄のゆし豆腐をかなりゆるゆるでトロトロ
トッピングは「油條(ヨウティアオ)」
揚げパンですかね〜〜?
水っぽい豆乳ではなく、沖縄のゆし豆腐をかなりゆるゆるでトロトロ
トッピングは「油條(ヨウティアオ)」


油條 たまらない美味しさです! こちらの油條は揚げたてサックサクで最高
こんなに美味しい油條は、初めて〜
薄餅油條 38元
こんなに美味しい油條は、初めて〜

薄餅油條 38元

これが凄まじいメニュー!ネギピタパンのような中に挟むは炭水化物in炭水化物、まさかの油條
これが又、旨いんだわ〜〜\(^o^)/
夜市でも売られていた「台湾風おにぎり」??
屋台で見かけたときは「なんじゃこりゃ?」 ビニール袋にもち米、中の具はそれぞれ
ルーローファン風、角煮、デンブ、驚きの油條・・・おにぎりに揚げパンですよ!単純に言えば
これが又、旨いんだわ〜〜\(^o^)/


屋台で見かけたときは「なんじゃこりゃ?」 ビニール袋にもち米、中の具はそれぞれ
ルーローファン風、角煮、デンブ、驚きの油條・・・おにぎりに揚げパンですよ!単純に言えば

が、かなり美味しい! 日本のおにぎりと全く別物、ちまき? ま〜〜とにかく旨い
カロリーは間違いなく高い! かなり高い(≧∇≦)
「阜杭豆漿」台湾に行かれるなら是非頑張って行って欲しい朝食屋さんですね〜
台湾はtaxi代金がお安い! かなりお安い ポイントはキレイなtaxiを選ぶ事「選taxi」」って事
安全ですよ〜〜 店名と住所を書いた紙をお見せすれば大丈夫
阜杭豆漿(フーファンドウジャンディエン)
台北市忠孝東路一段108号2F-28
電話番号 (02)2392-2175
営業時間 5:30~12:30くらい(なくなり次第終了)
休業日 月曜日
旧正月5日間、端午節、中秋節
そんな台湾でハマったのが「菱の実」

カロリーは間違いなく高い! かなり高い(≧∇≦)
「阜杭豆漿」台湾に行かれるなら是非頑張って行って欲しい朝食屋さんですね〜
台湾はtaxi代金がお安い! かなりお安い ポイントはキレイなtaxiを選ぶ事「選taxi」」って事
安全ですよ〜〜 店名と住所を書いた紙をお見せすれば大丈夫
阜杭豆漿(フーファンドウジャンディエン)
台北市忠孝東路一段108号2F-28
電話番号 (02)2392-2175
営業時間 5:30~12:30くらい(なくなり次第終了)
休業日 月曜日
旧正月5日間、端午節、中秋節
そんな台湾でハマったのが「菱の実」

見た目はデビルですが、デビル殻の中には優しい栗のような味、塩をふっていただきます
夜市や、朝市などで頂けます! 見つけたら怖がらずにget
夜市や、朝市などで頂けます! 見つけたら怖がらずにget
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。