てぃーだブログ › Nのみんなでワイワイ2 › 旅・グルメ › 天空のシロッコ

2015年02月13日

天空のシロッコ


飛行機 先にバンコク入りしてた東京の友人 飛行機

「どこか行きたい所ない?」と!
世界一高い場所にある事で有名なカクテルBARに行きた〜い・・・OK
BARでも一般的なお値段の3倍はするという両方共に高いHI-SOなオープンエアーなBAR
「シロッコ」



この画像で想像はつきますね〜 センターの7色に変わるカウンターが、スタンディングBAR
ところが、BARをリクエストしたのに、何となんと
世界一高いオープンエアー、天空のレストラン「SIROCCO」シロッコを予約 
世界一高い場所のイタリア料理店です食事 滅多着ないワンピースでドレスアップ


天空のシロッコ

着席する前の1杯は、VIP用の展望で・・・シャンパーニュ 「KRUG」
1杯頂いたところでエスコートされテーブル席へ

お料理は2人がコース、2人がアラカルト
世界中の牡蠣が揃っていたので、生牡蠣をオーダー「KRUG」と頂きます

天空のシロッコ

ソースも様々有りましたが、やっぱレモンが1番コレ! 味の違いがわかります
シャンパーニュと素敵です

魚介類のグリル! オマール海老の甘い身、プリッとしたムール貝、ハマグリ

天空のシロッコ


ここからは白ワイン Chablis Premier Cru

天空のシロッコ

アラカルト組、メインが近づき赤ワインをオーダー〜 ワインは私に託された
Gevrey Chambertin Les Evocelles [2009]

私のメインはチキンコンフィー! タイの鶏肉は本当に美味しい

天空のシロッコ

ボリューミーで、みんなとシェア! 若き梅ちゃんが助けてくれる

相棒yo-koは、仔羊のグリル

天空のシロッコ

しっかりとしたおソースが赤ワインを引き立てる!

さて、コース料理の2人
前菜! グリーンピース 子供の嫌いな食材ね

天空のシロッコ

こちらのグリーンピース、最高に美味しい*\(^o^)/* 生からの茹で加減がドンピシャで
硬めの食感が良かったな〜 お隣のをつまみ食い^_−☆

スズキかな? エスプーマのフワフワソースが素敵〜

天空のシロッコ

色合いも良い!
が、こちら夜景を楽しむためのレストラン・・・暗い(≧∇≦)
料理を目で楽しむことに欠けている・・・これが少々残念

フォアグラ〜 フィグの甘いソース〜 フレッシュのイチヂクも添えられ王道〜

天空のシロッコ


お隣のIさん、プリン体が・・・フォアグラ、頂きました〜GOOD

ラビオリです! 複雑なチーズの合わせ

天空のシロッコ

かすかなジャガイモのビュレも良かった
その後、コース料理のデザート、アラカルトのデザートと、大満足の内容

ディナーが終了する頃には、レストランも満席 気候も過ごしやすい心地良い風〜〜
JAZZの生演奏が又心地良い

天空のシロッコ

世界中の様々なお客様で賑わってました
「天空のBAR & レストランSIROCCO」 観光の夜景スポットになっており、展望側はすごい事に
そして私の背後にはBAR〜 こちらのルールでレストラン客の撮影はNG
見られているのでしょうが、ゆったりお食事をする事が出来ました

天空のシロッコ

化粧室に行く時もサービススタッフが、エスコート
「ワイン3本も飲んでらっしゃるので段差に気をつけて下さい」と! もちろん英語

お食事を楽しんでいると・・・眼下のチャオプラヤ川から花火花火が上がった

天空のシロッコ


眼下の花火!
世界には素敵なところがいっぱい^_−☆ 恐ろしく刺激的な時間でした lさんに感謝
ขอบคุณ ค่ะ ありがとうございます


そして二次会・・・びっくり!ガ-ン
Iさんはお帰りになり、梅ちゃん「さ、社会見学に行きましょう」・・・がーん
ボーイズタウン
衝撃的なショーや、街、人々に出くわし、理解ができない世界を見ました(≧∇≦)
決してブログには書けません
翌朝LINEで「良い夢見ましたか〜」・・・ 「悪夢じゃ〜〜」

ま〜エキサイティングなバンコクの夜でした


さて、昨日友人と軽いお食事「西乃屋」
向かいにもつ焼店がオープンしてて・・・笑える〜
パチンコ店か〜〜


花束左からペリかノ・アラコヤ・燕郷房・きち屋・酒月・小やじ花束
あらあら、私が好きなお店ばかり
真相を聞くと、燕郷房の成田さんがイニシアチブを取り、目立つパチンコ店風にしたと(≧∇≦)
近く、行ってみなきゃ^_−☆







  • LINEで送る

同じカテゴリー(旅・グルメ)の記事
台風で引きこもり
台風で引きこもり(2017-10-29 14:18)

アラモアナとWaikiki
アラモアナとWaikiki(2017-09-27 13:26)


Posted by Nのみんなでワイワイ2 at 17:01│Comments(0)旅・グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。