てぃーだブログ › Nのみんなでワイワイ2 › 旅・グルメ › My Life › とったど〜

2014年04月01日

とったど〜


よつば オークランドに来ても・・・自給自足 よつば

昨日は、飲み過ぎメンバー午前中はタラタラし、午後は大奮闘汗
食材探しの旅人となった☆〜(ゝ。∂)
岩を恐々ぞうりで歩き、ムール貝ポイントへ

とったど〜


スンゲ〜びっくり!ムール貝って、こんな所にこんな風に
しかも、どっさり*\(^o^)/* ガッツポーズ 大きいのから取りましょう
ルールでムール貝は、1人20個(^_−)−☆ 7人で140個取れるわけで、頑張れ〜

とったど〜

海面に近い所に大きいのが多くて、根性でたどり着くとずぶ濡れ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
しかも海藻で足を滑らせ、あわやドボンの危機(≧∇≦)・・・大将コレ!指をさして笑ってる〜チッ

とったど〜

途中岩場には、無数のムール貝ベビー! シジミより小さなムール貝がドッサリ
何年かかるんだろう? 食べられるまで☆〜(ゝ。∂)
それにしても、圧巻!

ムール貝のスポットから車で移動してハマグリスポットへ

とったど〜


ハマグリPointは、又々面白い〜 ここでも30分程度で大収穫〜
赤しまぞうり足で砂をスリスリするとハマグリが出てくる!

とったど〜

キラキラ 楽し過ぎるな〜
ハマグリ、オークランドの人達はあまり食べないようで、取りたい放題*\(^o^)/*
10kg以上のハマグリを収穫しました〜
ここでも先頭を切ってずぶ濡れ☆〜(ゝ。∂)
帰りにイチゴブラックベリーをgetし、デザートの準備もOK〜 パーティーだ〜

大量の収穫!

とったど〜

早速ハマグリは、目の前の海で海水を汲んで砂を吐かせ、ムール貝は、男子がお掃除〜
昆布は、天日干しにして・・・だし昆布作れるかな〜???

とったど〜

天然のムール貝は、藻が外れない(≧∇≦)ガッチリ岩にしがみ付いてるんですね〜

ディナーの温かい前菜! ムール貝のワイン蒸し
みじん切りにしたガーリックと、オニオン、ムール貝の殻が開き切らないうちに仕上げるのがPoint

とったど〜


天然は、違うな〜 身もふっくら、旨味もあり最高の味だ〜
ニュージーランドの白ワインで蒸してそのワインで味わう・・・GOOD
至福の時〜・・・


観光地など行かず、好き勝手に遊んでいるメンバーです*\(^o^)/*
土地柄! キラキラ 高級な別荘や住宅のあるリゾート地、道路を歩く老若男女、裸足が多い
海遊びの好きな方々が集結しているからなのか? 皆ハダシ
そしてスーパーマーケットでも無数の裸族☆〜(ゝ。∂)

とったど〜

我がチームも裸族になりつつある



  • LINEで送る

同じカテゴリー(旅・グルメ)の記事
台風で引きこもり
台風で引きこもり(2017-10-29 14:18)

アラモアナとWaikiki
アラモアナとWaikiki(2017-09-27 13:26)


Posted by Nのみんなでワイワイ2 at 12:44│Comments(0)旅・グルメMy Life
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。