てぃーだブログ › Nのみんなでワイワイ2 › イタリアン › LE GUMBOで模合

2014年07月23日

LE GUMBOで模合


よつば 月一のお楽しみ模合 よつば

今回は「LE GUMBO」食事 海の日で休日だったので同時間の全員集合〜
お料理は佐藤シェフにお任せ^_−☆

LE GUMBOで模合

レンズ豆のサラダ!
酸味が熱い夏にピッタリ〜 美味しいわ〜

豪快に有頭海老*\(^o^)/*

LE GUMBOで模合

甲殻類は何故に静かになるのか?・・・

スペアリブを頂いたり、パスタを頂いたり・・・ワインを呑んで

LE GUMBOで模合

連休最終日・・・皆お疲れか? 静かに三々五々夜の久茂地に消えて行った
さ、来月は私の担当^_−☆どこにしようかな? 大先輩方を引き連れて(≧∇≦)

LE GUMBO ル・ガンボ
住所:那覇市久茂地3-6-11 メゾン久茂地1F
電話:098-863-1262
営業:19:00〜01:00位
定休:火曜日 ・ 第1、第3月曜日


この連休、東京・名古屋から、友人がバケーションにやって来た
嬉しすぎるお土産と共に*\(^o^)/*Takumiちゃんからは、
す・す・凄い〜 サッシカイアのオリーブオイル
世界で最も有名なイタリアワイン
「サッシカイア」サッシカイアがトスカーナの、いやイタリアワインの歴史を大きく変えたと!

LE GUMBOで模合

茅乃舎のお出汁セット〜*\(^o^)/*
更に私の愛用する塩! おフランスの塩
更に左奥・・・怪しげな「秘」・・・秘薬ではありませぬ(≧∇≦)
ザクロを中心としたハーブ濃縮飲料「キレイはからだの中から、つくられる」と
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
感謝

名古屋の友人、唐坊からは、こんな立派な「ぶどう大福」
三重県が本店「柿安」の贅沢な逸品

LE GUMBOで模合

こんなに大きな葡萄ってあるの? って程の大きさ

半分にカットしても大きい

LE GUMBOで模合

やっとこ半分を一口で食べてみる・・・・グシャと葡萄の果汁が口一杯に広がるわ〜

そして連休の釣り三昧友、Guさんから頂いたのは、あまりに立派な「サヨリ」

LE GUMBOで模合

滅多魚をさばかない私にとっては大格闘!汗
昆布〆、何して食べようか・・・
友人達から頂いた大事な食材、お土産! 大事に大事に頂きます*\(^o^)/*





  • LINEで送る

同じカテゴリー(イタリアン)の記事
ル・ガンボは陽気
ル・ガンボは陽気(2017-11-15 12:15)

バカール・オキナワ
バカール・オキナワ(2017-10-24 14:07)

Trattoria&Bar GANCIA
Trattoria&Bar GANCIA(2017-08-31 12:40)

美浜・SOLiS GRANDE
美浜・SOLiS GRANDE(2017-08-22 12:17)

ワイン食堂トランク
ワイン食堂トランク(2017-07-13 13:27)


Posted by Nのみんなでワイワイ2 at 14:23│Comments(0)イタリアン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。