2016年02月01日
Bar Accord


最近久茂地界隈の出没が多く、久々の「Bar Accord」
こちらはお料理が充実している事で知られてますね
ロッシーニ

オペラ界のロッシーニ、美食に関しては、生涯現役! 子供の頃からの食いしん坊だったらしい
彼の好物、ロッシーニ
牛肉にソティーしたフォアグラを乗せ
ソース・ぺリグー(フォンドボーとトリュフのソースね)
エスカルゴ
彼の好物、ロッシーニ

ソース・ぺリグー(フォンドボーとトリュフのソースね)


こちらはエスカルゴの殻に入っているタイプでは無く、器で出されるので頂きやすい
バゲットに乗っけ、ワインでもウイスキーでも、良い洋酒のアテです
アクアパッツァ
バゲットに乗っけ、ワインでもウイスキーでも、良い洋酒のアテです
アクアパッツァ

お魚のホイル蒸しでしたが、アクアパッツァのように、スープまで美味しかったですね
チーズ〜 好みのチーズをリクエスト出来ます
チーズ〜 好みのチーズをリクエスト出来ます

こちらは常時美味しいチーズが揃っていて、必ずオーダー
レアなウイスキー等、さすがオーセンティックなBARらしく、高級感があります
その日はシュワシュワでした!
たまには1人でゆっくり飲みたいですね〜
レアなウイスキー等、さすがオーセンティックなBARらしく、高級感があります
その日はシュワシュワでした!
たまには1人でゆっくり飲みたいですね〜
Bar Accord(バー アコード)
沖縄県那覇市 泉崎1-15-6 ライオンズマンション泉崎第二
☎864-5584 日曜定休
営業時間 PM 6:30~AM 3:00 金・土曜日・祝前日は AM4:00まで
取り扱いカード DC・VISA・MASTER・AMEX・JCB
沖縄県那覇市 泉崎1-15-6 ライオンズマンション泉崎第二
☎864-5584 日曜定休
営業時間 PM 6:30~AM 3:00 金・土曜日・祝前日は AM4:00まで
取り扱いカード DC・VISA・MASTER・AMEX・JCB

金沢市 片町近く 木倉町・・・沖縄で言う所の栄町場外?
かなりディープな繁華街


facebookって凄い・・・どうやらTちゃんの友人が近くで食事をしているらしい
しかもなかなか予約の取れないお店・・・6席だって

食事を終えたその友人が「ひげの店」にやって来た
「
大雪で予約がキャンセルになったらしいよ、入れるんじゃない?」と 速攻行くとOK〜
「ひげの店」から6歩
狭小店「小料理 鈴木」 よそ様のブログですが素敵
白子ポン酢をオーダー
「

「ひげの店」から6歩
狭小店「小料理 鈴木」 よそ様のブログですが素敵
白子ポン酢をオーダー

食材が美味しいってのは恵まれてますね〜〜 鮮度抜群、しかも安い
金沢では大きなバイ貝を刺し身で頂くとの事でバイ貝
金沢では大きなバイ貝を刺し身で頂くとの事でバイ貝

薄くそぎ切りにされ、食感、香りも良く、好みの貝の刺身
うなぎの白焼き〜〜 やたら安い 600円ほど
うなぎの白焼き〜〜 やたら安い 600円ほど

旨い〜〜〜〜〜〜 4人で絶賛
皮目、表面のさっくり感・・・Dr.Nもこの値段で・・・目からウロコ〜
後での話・・・皆 「一皿食べたかった〜〜〜」と ん〜
焼きのレベルの高さ
下仁田ネギ
皮目、表面のさっくり感・・・Dr.Nもこの値段で・・・目からウロコ〜
後での話・・・皆 「一皿食べたかった〜〜〜」と ん〜

下仁田ネギ

トロトロに焼いて、醤油タレにくぐらせるのです
ポン酢をかけるのはよく有りますが、サッとくぐらせるので、均等に味が回る
抜群〜〜〜
オススメを聞いたら・・河豚
ポン酢をかけるのはよく有りますが、サッとくぐらせるので、均等に味が回る
抜群〜〜〜
オススメを聞いたら・・河豚

串挿しで各1本づつ出てきた! これも又絶品だ
既に二箇所での夕食を済ませた後の、予定のない夕食・・・お腹いっぱいです
帰り際、相棒yo-koが明日も来ようと
「10時以降ならOKですよ〜〜」と
そんな事で
既に二箇所での夕食を済ませた後の、予定のない夕食・・・お腹いっぱいです
帰り際、相棒yo-koが明日も来ようと

そんな事で

翌日も狭小店ののれんをくぐった・・・東京組はお見送り〜〜
金目のお刺身

金目のお刺身

なかなか沖縄では頂けない、金目! 脂が乗ってて美味しかったです〜
前日にお会いした方、フードジャーナリスト! 「かます必ず食べて下さい」と、
前日にお会いした方、フードジャーナリスト! 「かます必ず食べて下さい」と、

が、前日は欠品で、2日目、有りました〜〜 焼き目はパリッとしてて、身はふんわり
なるほど、納得の焼き加減
昆布焼き白子
昆布でどう焼くのかが興味津々でオーダー
なるほど、納得の焼き加減
昆布焼き白子
昆布でどう焼くのかが興味津々でオーダー

立派な昆布に塩をし、たっぷりの白子を乗せ焼いた!上からは
バーナーで炙った
下は昆布の旨みが移り、表面の香ばしい香り、抜群

下は昆布の旨みが移り、表面の香ばしい香り、抜群

凄いな〜〜 これも600円程のお値段
二日間共に、たっぷりの日本酒を飲んで一人3,000円程度
凄い! 大将は30代前半のポップな感じ こんな料理作るなんて 見た目じゃない
さすが
加賀百万石 金沢は全国レベルで、“食”の文化が大いに発展している
『北大路魯山人』のゆかりの地であるということも影響を受けているのであろうか?
又来年のこの時期の金沢を訪れたいと強く思った
やっぱ、評判良い! よその方のブログ
小料理 鈴木
石川県金沢市木倉町6-4 やきとり横丁 ☎︎090-4321-1301
営業時間 19:00~翌3:00(L.O) 夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日 水曜日
お腹いっぱいで軽くワイン 相棒と、向かい6歩の「ひげの店」へ
前日休みだったマスターが居た
かなりの変わりもんで、有名人らしい
二日間共に、たっぷりの日本酒を飲んで一人3,000円程度
凄い! 大将は30代前半のポップな感じ こんな料理作るなんて 見た目じゃない
さすが

『北大路魯山人』のゆかりの地であるということも影響を受けているのであろうか?
又来年のこの時期の金沢を訪れたいと強く思った
やっぱ、評判良い! よその方のブログ
小料理 鈴木
石川県金沢市木倉町6-4 やきとり横丁 ☎︎090-4321-1301
営業時間 19:00~翌3:00(L.O) 夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日 水曜日
お腹いっぱいで軽くワイン 相棒と、向かい6歩の「ひげの店」へ
前日休みだったマスターが居た

かなりの変わりもんで、有名人らしい

ひげ 「昨日はどこに行ったん?」
私 「遠出して、ひがし茶屋街のBARに行きました〜」
ひげ 「なんて店?」
私 「?覚えてない・・あ、写真見て〜」
ひげ 「ここは睡蓮だな」
私 「ふ〜〜ん」
ひげ 「おれも昨日休みだったからそこ行っとったよ」
私 「
え? あのカウンターで一人で呑んだくれてたオヤジ?」
ひげ 「そう、そう、それ 俺」
うっそ〜 どびっくり〜〜〜 カウンターの酔っ払いオヤジを酒の肴にしてた〜〜〜
そのマスターの店で飲んでる私達・・・ こんな広いとこで、偶然の出会い! 必然?
更に、常連さんで、金沢の某局の役員さんも「沖縄の放送局の社長で⚪︎⚪︎さん知ってる〜?」
私 「よく知ってます〜〜」 ま〜〜沖縄も狭いけど、日本も狭い

ひげの店
石川県金沢市木倉町6-4 ☎︎076-261-9989
営業時間 19:00~翌3:00(L.O) 夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日
私 「遠出して、ひがし茶屋街のBARに行きました〜」
ひげ 「なんて店?」
私 「?覚えてない・・あ、写真見て〜」
ひげ 「ここは睡蓮だな」
私 「ふ〜〜ん」
ひげ 「おれも昨日休みだったからそこ行っとったよ」
私 「

ひげ 「そう、そう、それ 俺」

そのマスターの店で飲んでる私達・・・ こんな広いとこで、偶然の出会い! 必然?
更に、常連さんで、金沢の某局の役員さんも「沖縄の放送局の社長で⚪︎⚪︎さん知ってる〜?」
私 「よく知ってます〜〜」 ま〜〜沖縄も狭いけど、日本も狭い

ひげの店
石川県金沢市木倉町6-4 ☎︎076-261-9989
営業時間 19:00~翌3:00(L.O) 夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日
金沢のディープスポット、あてもなく大雪の中、元気よく行って良かった〜
金沢の人達とも沢山お話し出来て、良い旅でした
金沢の人達とも沢山お話し出来て、良い旅でした

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。