2017年10月17日
あじゃず


懐かしい〜〜 かなり久々に伺いました
安謝アジャ+JAZZジャズ で、アジャズ・・・あじゃず

JAZZもそうですが、外観から店内まで


ルイのリクエスト〜〜
ルイは三枚肉そば

上手にお箸とレンゲを遣い、美味しそうに頂いてました
私はソーキそば

変わらず美味しいそばです
カツオだしもしっかり、お肉の味付けもきっちり
美味しいそばでした
スガちゃんは


フーチバーがもっと多かったらな〜〜と!
南もフーチバー好き



麺とスープの絡みがイイですね〜〜
これ、美味しいよ〜〜と
菜めし

私は初〜〜〜 そぼろ肉かと思いきや、甘辛く炊いたカツオ節

甘辛さが菜めしとぴったり
イイお味でした〜 真似したい
メニューはシンプル

オーダーしやすい
小上がりも広々

家族連れでもゆったり過ごせそう
店内も緑で溢れてます
昔から変わらぬ店内の爽やかなジャングル化、JAZZ、旨い沖縄そば


変わらずの人気なのに頷けます
その日は丁度昼食時! 多くのサラリーマンさんで賑わってました
安謝の通りに面し、駐車場もたっぷり
人気の要素がたくさん

又伺いたい・・・次は

ちなみに今日は「沖縄そばの日」
あじゃず (Ajazz)
那覇市曙2-9-18 ☎︎098-868-7488
営業時間
10:30~17:00 ランチ営業、日曜営業
定休日無休
◼︎◼︎◼︎ フランス語レッスン ◼︎◼︎◼︎
ロングバケーション・那覇大綱挽と、バタバタの2ヶ月休止してました
今日から再スタート〜〜〜 出直しです

かなり記憶が溢れてしまった脳ですが・・・
老脳にムチ打ち頑張ります
久々楽しいレッスンでした〜〜〜
週末はスロークッカー対決〜〜 メッチャ楽しかった
そしてお休みの日・・・ 自主練
キャベツに薄切り豚肉、ハム、舞茸
物足りなく・・・ナンプラーともやしを足し、パクチで、フォーのように頂いた
まだまだ慣れないスロークッカー調理 まだまだ練習が必要です

さて・・・今夜もスロークッカー対決!
私はラタトゥイユを仕込んだ・・・味は抜群だが、火が入りすぎ
難しいな〜〜〜 日々美味しいに挑戦
ロングバケーション・那覇大綱挽と、バタバタの2ヶ月休止してました

今日から再スタート〜〜〜 出直しです

かなり記憶が溢れてしまった脳ですが・・・
老脳にムチ打ち頑張ります
久々楽しいレッスンでした〜〜〜
週末はスロークッカー対決〜〜 メッチャ楽しかった
そしてお休みの日・・・ 自主練
キャベツに薄切り豚肉、ハム、舞茸
物足りなく・・・ナンプラーともやしを足し、パクチで、フォーのように頂いた
まだまだ慣れないスロークッカー調理 まだまだ練習が必要です

さて・・・今夜もスロークッカー対決!
私はラタトゥイユを仕込んだ・・・味は抜群だが、火が入りすぎ
難しいな〜〜〜 日々美味しいに挑戦
Posted by Nのみんなでワイワイ2 at 14:36│Comments(2)
│沖縄そば
この記事へのコメント
ここゆし豆腐そばも美味しいです。
がっつりは肉野菜そばです。
出てくるのが早いのも良いですね。
がっつりは肉野菜そばです。
出てくるのが早いのも良いですね。
Posted by ポコポコリ
at 2017年10月18日 13:52

ポコポコリ様
ゆし豆腐そば、気になりますね〜〜
次はそれにします!
ゆし豆腐そば、気になりますね〜〜
次はそれにします!
Posted by Nのみんなでワイワイ2
at 2017年10月28日 22:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |