てぃーだブログ › Nのみんなでワイワイ2 › イタリアン › apiacere気ままに

2015年07月14日

apiacere気ままに


よつば 2日間休みの2日目は夕食後のんびりジムへ よつば

帰りヨーグルトの大人買い、途中最近オープンした友人の店の前を偵察ドライブ
店主と目が合い「どうぞ〜」『ジムの帰りなんで又明日〜バイバイ

apiacere気ままに

相棒が、「行かなくて良いの? 行ける? 行ける! 行こう」 自宅に戻り出直す
7月4日オープンの「apiacere」

白ワインをグラスで頂き、お料理を待つ

apiacere気ままに

ちょっと時間がかかりますのでと、「豚肉のテリーヌ」が出て来た!
前菜にはサッと出てきて良いね〜

オーダーしたたまピヨオムレツ! 糖質制限に則り、玉子はOK〜

apiacere気ままに

沢山のお野菜よつば カポナータネ〜
ふわふわのオムレツは白ワインとピッタリGOOD

店内は満席で1人で奮闘中〜お肉をオーダーしてましたが時間がかかりそうと、
「仔羊の赤ワイン煮込み」を赤ワインのアテに出して頂いた

apiacere気ままに

オーナーシェフのK氏は、10年以上のお付き合いで、優しい彼のお料理は大好きでした
東京のレストラン勤めの際も飛行機「東京食べ歩き」をしたものだ!

よつばズッキーニを焼いたんで食べてて下さいと!

apiacere気ままに

ま〜香りの良い事*\(^o^)/*

食後、ガッツポーズジム後の・・・本気夕食? 夜食?
仔羊のローストを頂きました! ロゼ色で柔らか〜

apiacere気ままに

羊肉の脂肪は融点が牛肉や豚肉に比べて高い為、体内で吸収されにくいという特質があります
逆に赤身は消化が早く、栄養を効率よく吸収することができます
そのため羊肉はある程度食べてもカロリーは上がらず、身体に必要な栄養を摂取できるというわけ
カロリーが比較的低い割には栄養分が多く含まれ、美容食といっても良い程!
安心と言い聞かせ食すあかんべー

やっと手があいたところでシェフと乾杯キラキラ 

apiacere気ままに

「素敵なお店を作ったね〜」

メニューは、こんな感じ

apiacere気ままに

店名「apiacere」 アピアチェーレ「気ままに」
ってな事で、気ままなで楽な居心地の良いお店にしたいと!
キラキラ 素敵なトラットリアでした

apiacere・アピアチェーレ
那覇市牧志1-3-17 ☎︎098-860-8244 パラダイス通り
営業時間 18:00〜23:00ラストオーダー
定休日 火曜日



好きですね〜 ヨーグルト

apiacere気ままに

冷蔵庫に無いと不安になる(≧∇≦) 常に目線の先に
エリーの(まっさんの嫁役)CMヨーグルトは、濃厚〜(マックスバリューで売ってます)
色々試してます(^_−)−☆

TEA & STYLE 主催
二モレ紅茶会7月の基礎講座のご案内

apiacere気ままに

7月15日・7月18日
11:00〜13:15
那覇市おもろまち 参加費3,000円
お問い合わせ下さい ☎︎090-8766-8754

お紅茶を楽しむ






  • LINEで送る

同じカテゴリー(イタリアン)の記事
ル・ガンボは陽気
ル・ガンボは陽気(2017-11-15 12:15)

バカール・オキナワ
バカール・オキナワ(2017-10-24 14:07)

Trattoria&Bar GANCIA
Trattoria&Bar GANCIA(2017-08-31 12:40)

美浜・SOLiS GRANDE
美浜・SOLiS GRANDE(2017-08-22 12:17)

ワイン食堂トランク
ワイン食堂トランク(2017-07-13 13:27)


Posted by Nのみんなでワイワイ2 at 14:06│Comments(0)イタリアン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。