てぃーだブログ › Nのみんなでワイワイ2 › 和食 › 久米別邸オープン

2017年10月12日

久米別邸オープン


よつば 友人達にお誘い頂き素敵なお店 よつば

オープンして一週間・・・久米別邸
アプローチから、かなり雰囲気の有る素敵なお店ですキラキラ 

久米別邸オープン

坪庭がワクワク感をそそる
どうやら接待を重視したお店なのかな?
私達のお席はパテーションで仕切られた小上がり
私達は3人・・・パテーションの向こうには6人程の接待と思われる男性陣
・・・声の大きさが気になるも、お食事を進める
最初にあん肝が出されましたが・・・写メピント外れガ-ン
お造りから

久米別邸オープン

少量の上品な盛り付けです
こちらはコース料理の3種 3,500円 5,000円 7,500円 全て時価の一品料理
今回は3,500円のコースにしました

石垣牛のすき焼き炎
これはかなり美味しかったな〜〜

久米別邸オープン

肉も上質でしたが、つける卵がGOOD

すき焼きで生卵を食べられ無いので、たまピヨ温泉卵が出された時には嬉しかったな〜〜

久米別邸オープン

甘辛のつけだれに落とされたたまピヨ温泉卵を少し崩し、お肉で卵をすくって頂く
今年の冬の、炎お家すき焼きは温玉にしよう

炎焼き物はのどぐろ

久米別邸オープン

少量でしたが、脂の乗ったのどぐろは存在感あります

天ぷら〜

久米別邸オープン

サックリと揚がった天ぷら炎・・・久々の天ぷら、美味しかったな〜

ここで、汁物とご飯もの・・・
ご飯もの、お寿司です

久米別邸オープン

〆にかなりの量のお寿司!  
お料理が少量で、「少ないな〜〜」って印象でしたが・・・食べてると丁度良い
・・・年配には丁度良いガ-ン
一番お安いコース料理にしたのに、かなりお腹いっぱいでした

そして軽いデザート

こちらはカウンター席や、完全個室などを揃え、
接待や静かにお食事を楽しまれたい方には良いですね
私達のお席はたまたまパテーション仕切りでお隣のお話が筒抜けでしたが、
静かにお食事をされたい方は、完全個室を予約されることをオススメします

すし・会席 久米別邸
那覇市久米2-11-1  ☎︎050-3373-9112
営業時間 18:00~23:00
定休日 不定休日あり



料理好きが揃うと・・・美味しいお料理が冷蔵庫に一杯
冷蔵庫の中には差し入れのお料理がパンパン・・・食べるのが追いつかない
赤ハイビスカスHawaiiからやって来たルイに、又先越された

久米別邸オープン

ルイ作ビーフシチューが届いた
デミグラスソースやビーフシチューの素を使わないお肉本来の味が味わえるstew〜〜
前回頂いた時もそうでしたが・・・懐かしい母の味がする  教わらなきゃ

で、スガちゃんからはスロークッカーで作ったPulled Pork

久米別邸オープン

スパイシーで旨いGOOD レタスラップでいくらでも食べられる
噂のアボカドをたっぷり〜〜〜これも抜群

私は島とうがらしタイ料理の鳥手羽と冬瓜のスープ

久米別邸オープン

パクチーは必須
これもスロークッカー
出来る子です・・・スロークッカー

さ、今日はスロークッカー対決


どうしようガ-ン   初心者・・・自信無し





  • LINEで送る

同じカテゴリー(和食)の記事
日本酒と肴 酒月
日本酒と肴 酒月(2018-01-10 14:47)

らんたん亭
らんたん亭(2017-11-29 11:48)

AKINDOは旨い
AKINDOは旨い(2017-09-12 13:33)

和食すし 新三
和食すし 新三(2017-09-07 13:01)

AKINDO
AKINDO(2017-07-10 11:17)

和食のすゝめ
和食のすゝめ(2017-05-30 14:12)


Posted by Nのみんなでワイワイ2 at 12:48│Comments(0)和食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。