2016年03月22日
連休の昼呑み

変わらずの人気店
新玉ねぎと
クレソンのブルーチーズサラダ!

新玉ねぎと


ブルーチーズは日本酒ともピッタリです
更に、新玉ねぎ
更に、新玉ねぎ


目の前で米が誘う

焼きサバ寿司!
1軒目でお米を頂くと、後が食べられない
で・・・お持ち帰り

で・・・お持ち帰り
それにしても抜群のビジュアル
良い調子で次のお店をチョイスする為、散策開始

良い調子で次のお店をチョイスする為、散策開始


ついさっきまで友人が呑んでいたという「足立屋」
相変わらずの賑わい! が、どうも私には馴染めず毎度素通り
こちらの建物のノスタルジックな感じが好き
相変わらずの賑わい! が、どうも私には馴染めず毎度素通り
こちらの建物のノスタルジックな感じが好き

シュール〜〜〜
お天気が良いので、市場を観光客気分で
お天気が良いので、市場を観光客気分で

アジアだな〜〜


第一公設市場再整備計画がされている通称「マチグァー」
ゆっくり歩いてみると「小間」

極小店舗! 沖縄の戦後を支えてきた商魂たくましい軌跡を感じる
歩くと色々観察できます
祭りの季節には「ムムヌチハンター」で埋め尽くされる「タテツ」
歩くと色々観察できます
祭りの季節には「ムムヌチハンター」で埋め尽くされる「タテツ」

この季節は学生服の「タテツ」にと、変幻自在
いつの間に
珈琲店
いつの間に


街角珈琲
何屋さん?
何屋さん?





ま〜〜たくましいチャンプルーなマチグァー
懐かしいお茶屋さん!

が、ここのトーストが美味しい記憶
さくらカットのニャンコ 「耳カットは愛の印」
さくらカットのニャンコ 「耳カットは愛の印」

不幸な猫を増やさない
「TNR活動」確保(Trap)→不妊手術(Neuter)→元の場に戻す(Return)
素晴らしい活動
えびす通りに抜けると
ここは一気に飲食店が展開し始めた通り
「TNR活動」確保(Trap)→不妊手術(Neuter)→元の場に戻す(Return)
素晴らしい活動

えびす通りに抜けると
ここは一気に飲食店が展開し始めた通り

数カ所で昼呑みを楽しんでいる! こちらは「でんすけ商店」

皆自分の居心地の良い店を探し、休日を楽しんでいる
浮島通りのブラブラ
浮島通りのブラブラ

お〜〜開いてるぞ〜〜
コーヒーも飲める


選択肢が山ほどの公設市場界隈
あ、気になるお店の確認へ
移転したばかりの「丸安」 見つけた〜〜
あ、気になるお店の確認へ
移転したばかりの「丸安」 見つけた〜〜

おやじさんがおった〜〜
「夜は2時までやってるよ〜 右側は酒が飲めるようにしようと思ってね!」
うわ〜〜〜復活〜〜
も〜〜〜だいぶ歩いて、喉カラカラ
ヤチムン通りに向け坂を上り、ハイアットの横切り「龍宮通り」近く
「夜は2時までやってるよ〜 右側は酒が飲めるようにしようと思ってね!」
うわ〜〜〜復活〜〜
も〜〜〜だいぶ歩いて、喉カラカラ
ヤチムン通りに向け坂を上り、ハイアットの横切り「龍宮通り」近く

屋台村! ハイボールが飲みたくて、とりあえず小籠包のお店へ
2人でこれだけとハイボール1杯ずつ あまり好みで無い小籠包
さ〜〜国際通りを通り抜け、ジュンク堂近くまで歩く!
良〜〜く歩いてます(^_−)−☆目指せ10,000歩
2人でこれだけとハイボール1杯ずつ あまり好みで無い小籠包
さ〜〜国際通りを通り抜け、ジュンク堂近くまで歩く!



速攻、隣のビルに上り、シュワシュワ〜〜
ワタリガニの
唐揚げをオーダー
ワタリガニの


サックサクでスパイシー! これや〜ビールにも合う
いつものナスをオーダー
いつものナスをオーダー

ミョウガとナスのマリネ! 抜群の味
別のお客様のオーダーで、アンチョビフライドポテトを作ってる・・・

別のお客様のオーダーで、アンチョビフライドポテトを作ってる・・・

ウ〜〜〜そそられる〜
が、まだまだ先がある・・・
はしご酒バワー炸裂
ここでやっと折り返し(≧∇≦) その後4軒・・・そしてプチ事件に遭遇(≧∇≦)事情聴取
チト疲れたので続きは明日
が、まだまだ先がある・・・
はしご酒バワー炸裂
ここでやっと折り返し(≧∇≦) その後4軒・・・そしてプチ事件に遭遇(≧∇≦)事情聴取

チト疲れたので続きは明日
Posted by Nのみんなでワイワイ2 at 11:23│Comments(0)
│居酒屋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。