てぃーだブログ › Nのみんなでワイワイ2 › 和食 › 北のあじ ちかぷ

2013年06月09日

北のあじ ちかぷ


お箸 ご近所で日本酒と北のあじ お箸

相方とドレドレで伺った素敵なお店
飲み友 tacchu姐さんのブログ写真があまりに美味しそうで
「小やじ」で日本酒と東北のあじ・・・その後更に日本酒と北のあじへダッシュ ダッシュハシゴ

北のあじ ちかぷ

「ちかぷ」アイヌ語でフクロウの意味だそうです!
北海道ではフクロウは神様って、聞いた事があったな〜
大将は北海道の方で、相方は北海道大学だったってことで話も弾み・・・日本酒もすすみガ-ン

北のあじ ちかぷ

お通しは蟹味噌茶碗蒸し!
優しいお味です

カンパチのお造りポン酢ムース

北のあじ ちかぷ

とても綺麗なお料理〜

日本酒を呑んで更に日本酒・・・撃沈一直線です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

北のあじ ちかぷ

最近・・・千葉の誰かさんの影響で日本酒率が上がってるよ〜

ジャガイモの・・・お洒落に言うと、ニョッキ(^_−)−☆
そんな話は覚えてますが、メニュー名は・・・??? 日本酒のアテにイイわ〜

北のあじ ちかぷ

サンマの燻製? 多分!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

北のあじ ちかぷ


肉!

北のあじ ちかぷ

今度は絶対一軒目で行く! ♪───O(≧∇≦)O────♪
店内も素敵な雰囲気でこれから楽しみな感じ!
「小やじ」好きな方にはヒット間違い無しコレ!
そのうち予約の取れないお店に・・・


北のあじ ちかぷ
那覇市泉崎2-105-17 ☎098-836-4308
営業時間 17:00〜0:00
定休日 毎週日曜日(月曜祝日の場合は日曜営業)





  • LINEで送る

同じカテゴリー(和食)の記事
日本酒と肴 酒月
日本酒と肴 酒月(2018-01-10 14:47)

らんたん亭
らんたん亭(2017-11-29 11:48)

久米別邸オープン
久米別邸オープン(2017-10-12 12:48)

AKINDOは旨い
AKINDOは旨い(2017-09-12 13:33)

和食すし 新三
和食すし 新三(2017-09-07 13:01)

AKINDO
AKINDO(2017-07-10 11:17)


Posted by Nのみんなでワイワイ2 at 16:37│Comments(8)和食
この記事へのコメント
日本酒率アップさせてすみません。
来月14日までには更に鍛えて下さい。

8月には『ちかぶ』訪れたいですね。
Posted by たろー at 2013年06月09日 18:33
いい店ですねぇ。さっそく行ってみます。
楽しみ。
Posted by パンプキンパンプキン at 2013年06月09日 20:22
たろー様
マジ、やたら日本酒呑んでます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
14日の「日本酒の会」が楽しみです(^_−)−☆
「ちかぷ」良いお店でしたが・・・酔いどれ2人組
近く、正しい大人な取材を致します
Posted by Nのみんなでワイワイ2Nのみんなでワイワイ2 at 2013年06月10日 11:37
パンプキン様
コメントありがとうございます*\(^o^)/*
とても素敵なお店です(^_−)−☆
きっとお気に入りになるかもしれません!
割りと好きなお店・・・同じですよね
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by Nのみんなでワイワイ2Nのみんなでワイワイ2 at 2013年06月10日 11:39
Nさん♪
今日ちかぷで日本酒くいっと
やってきまーす(*^^*)

港町食堂もはやっていますね~
ぜひ行ってみたい\(^o^)/
Posted by 杏奈 at 2013年06月10日 15:42
杏奈様
「ちかぷ」ドロドロで行ったんですが、素敵なお店だった記憶
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
「リベンジします」と、伝えてて〜
「港町食堂」も、イイわ〜
Posted by Nのみんなでワイワイ2Nのみんなでワイワイ2 at 2013年06月10日 15:59
ただいま ちかぷ 行ってきました~。

糠さんまと青菜のサラダ
生シラス、アスパラの味噌漬けなど
日本酒とバッチリでした(*^^*)

これから人気店になりそうですね♪

Nさんとも一度ご一緒したいです(*^^*)

それではこれから獺祭&菊水の
旅に出掛けてきます♪
Posted by 杏奈 at 2013年06月10日 20:44
杏奈様
楽しめて良かったね〜
獺祭と、菊水の旅・・・あ〜つぶれそう
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted by Nのみんなでワイワイ2Nのみんなでワイワイ2 at 2013年06月11日 22:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。