2017年01月16日
和楽ですする!


炭水化物は控えめに暮らす日々ですが、時々壊れる

「和楽」のラーメンが大好き! しかも大将ご夫妻はお友達
なのでついつい足を運ぶ



しっかりとした味わいなのに、桜海老の香り、柚子の香り、女子の好きな味わいです
思い切って、
味玉をトッピング
思い切って、


苦手な茹で卵ですが、
半熟でラーメンスープに合わさると美味しく頂ける
男子はこんな旨いの食べてるのね
中華そば! お店のメインラーメン

男子はこんな旨いの食べてるのね

中華そば! お店のメインラーメン


見た目以上にあっさりとしているんです
時に・・・ご飯 「
ご飯入れようか?」と、女将がニヤッとささやく
時に・・・ご飯 「


ニヤッと「はい、下さい」 スープだけでは完食しきれませんが・・・
ドボンすると、味わいが変わり
ドボンすると、味わいが変わり

サラサラ食べてしまう!
そして年末!
そして年末!

一年のご挨拶〜〜〜 がっつり食べてくれる友人と
中華そばはスルッとストレート麺
中華そばはスルッとストレート麺

前回、潮騒を頂いたので、中華そば
お肉も柔らかでトロトロ〜〜
お肉も柔らかでトロトロ〜〜

若い頃は三枚肉を食べられなかったのに、年取って味覚の変化が嬉しいばかり
友は潮騒に卵のトピング
友は潮騒に卵のトピング

私は、年末年始の暴飲暴食を想定し、トッピング無し、ご飯ドボン無し
昨年最後の〆ラーメンは、大好きな大将夫妻のガテンな仕事を眺めつつ
昨年最後の〆ラーメンは、大好きな大将夫妻のガテンな仕事を眺めつつ

大好きな「和楽」ラーメンで〆た
暴飲暴食・・・成れの果てを乗り越え、やっと体重を戻した
来月にでも
和楽ラーメン行かなきゃ
ちょっとほのぼのしたのが、友人の背後に高校生の男子達
恋話が可愛かった〜〜 遠い昔の事だわ
最高な季節
キタ〜〜〜 日本海の恵み〜〜


大寒波の富山から届いた、貴重な「香箱蟹」メスのズワイガニ 生きてる〜〜〜
日本酒博士Dr.Nが富山のミシュラン店の大将に依頼をし、毎年送って下さる
大将の目利き! たっぷり内子・外子・味噌・味を蓄えた上質の香箱蟹
暴飲暴食・・・成れの果てを乗り越え、やっと体重を戻した

来月にでも

ちょっとほのぼのしたのが、友人の背後に高校生の男子達


キタ〜〜〜 日本海の恵み〜〜



日本酒博士Dr.Nが富山のミシュラン店の大将に依頼をし、毎年送って下さる
大将の目利き! たっぷり内子・外子・味噌・味を蓄えた上質の香箱蟹

わずかな2ヶ月程の漁期・・・富山県岩瀬は20日まで! ギリギリ〜〜
香箱蟹は地元で食べつくされてしまい、なかなか水揚げ地以外では出回ることが少なく、
「
冬の赤い宝石箱」とも言われています
沖縄では滅多頂けない、恵み! 明日はみんなで蟹パーティーかな?
N先生、大将、ありがとうございます〜〜〜
更に月末が楽しみ〜〜

香箱蟹は地元で食べつくされてしまい、なかなか水揚げ地以外では出回ることが少なく、
「

沖縄では滅多頂けない、恵み! 明日はみんなで蟹パーティーかな?
N先生、大将、ありがとうございます〜〜〜
更に月末が楽しみ〜〜
Posted by Nのみんなでワイワイ2 at 12:43│Comments(0)
│ラーメン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。