2017年07月11日
ステーキハウス88 Jr. 松山店


夕方・・・友人と夕日でも観に行こうか〜〜〜
安謝港辺りを目指すと・・・昨日も豪華客船「SAPPHIRE PRINCESS」


立派なクルーズ船だ〜〜 すっかり豪華客船の寄港地になった沖縄
夕日を見ながら・・・釣り人を見ながら・・・蟹を見ながら


癒されますね〜〜
沖縄に住んでて良かったな〜〜〜
お腹も空いて・・・休肝日なのでお気軽なお肉を目指す
繁華街、松山! 懐かしい「東光園」・何度か伺った「やっぱりステーキ」・行った事の無い「88 Jr.」
決まり! 「ステーキハウス88 Jr」初めて〜〜 楽し
休肝日のチョイス
ゆっくり出来るお店だとワインとか飲みたくなりますからね
1,000円のJr.ステーキ 200gをオーダー
その前に、セルフのスープとサラダ
沖縄に住んでて良かったな〜〜〜
お腹も空いて・・・休肝日なのでお気軽なお肉を目指す
繁華街、松山! 懐かしい「東光園」・何度か伺った「やっぱりステーキ」・行った事の無い「88 Jr.」
決まり! 「ステーキハウス88 Jr」初めて〜〜 楽し
休肝日のチョイス


1,000円のJr.ステーキ 200gをオーダー

その前に、セルフのスープとサラダ


スープにはたっぷりの黒胡椒! サラダは千切りキャベツのみ、2種類のドレッシング
もちろんご飯は無し×
キタ〜〜〜
焼き加減レアでオーダーした200gのステーキ
もちろんご飯は無し×
キタ〜〜〜


ジュージュー
にんにく醤油で頂く! もちろんA1ソースはあります・・・苦手なんで

にんにく醤油で頂く! もちろんA1ソースはあります・・・苦手なんで

レアでも熱々の鉄板で少し焼いて、好みの焼き加減に調整出来る
1,000円とは思えない、美味しいお肉! ウチーナーンチュの好きな昔ながらの赤身ステーキ
200g、ペロッっと食べちゃいました
店内は地元客、観光の方で満席!
1,000円とは思えない、美味しいお肉! ウチーナーンチュの好きな昔ながらの赤身ステーキ
200g、ペロッっと食べちゃいました
店内は地元客、観光の方で満席!

ご飯を頂いたり、スープやサラダを頂けば、男性でもお腹いっぱいになる程、満足感
半信半疑頂きましたが、かなりお得感のある良いメニューです
半信半疑頂きましたが、かなりお得感のある良いメニューです

これなら気軽に、ヘルシー・・・? MEC食として普段から楽しめます
お肉って、いくらでも食べられるね〜〜
このステーキなら500gはイケる
お肉って、いくらでも食べられるね〜〜
このステーキなら500gはイケる

スタミナアップに又行ってみよう
ステーキハウス88 Jr. 松山店
那覇市松山2-10-13 沖商マンション松山 1F ☎︎098-869-7888
営業時間
月~土 ランチタイム 11:00~16:00(L.O.15:00)
日 ランチタイム ランチ定休
月~土 ディナータイム 18:00~翌6:00(L.O.翌5:30)
日 ディナータイム 17:00~翌6:00(L.O.翌5:30)
ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日 不定休
帰りは又々、ドライブがてら「SAPPHIRE PRINCESS」
ステーキハウス88 Jr. 松山店
那覇市松山2-10-13 沖商マンション松山 1F ☎︎098-869-7888
営業時間
月~土 ランチタイム 11:00~16:00(L.O.15:00)
日 ランチタイム ランチ定休
月~土 ディナータイム 18:00~翌6:00(L.O.翌5:30)
日 ディナータイム 17:00~翌6:00(L.O.翌5:30)
ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日 不定休
帰りは又々、ドライブがてら「SAPPHIRE PRINCESS」

夜は又々ゴージャス〜〜
帰り・・・庶民派A&W〜〜エンダー
帰り・・・庶民派A&W〜〜エンダー

壺川のA&W たまにのんびり伺いますが、いつも老若男女で賑わってます
沖縄って、喫茶店よりファスト店の方が人気なのかしら?
自宅でのおやつ時間は嬉しい
大概頂き物! フルーツや和菓子 先日友人の斎藤さんから出張土産の塩わらび餅
沖縄って、喫茶店よりファスト店の方が人気なのかしら?
自宅でのおやつ時間は嬉しい
大概頂き物! フルーツや和菓子 先日友人の斎藤さんから出張土産の塩わらび餅

毎日一個・・・糖質制限してるつもりですが ま、いっか


美味しい話やワインの話・・・興味のある内容は頭にぐんぐん入ってくる
フレンチ食べたいな〜〜〜
いやいや、フランス語更に勉強したいな〜〜〜
フレンチ食べたいな〜〜〜
いやいや、フランス語更に勉強したいな〜〜〜

Posted by Nのみんなでワイワイ2 at 14:27│Comments(0)
│ガッツリ肉・焼肉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。