2017年05月29日
和牛のたんや


すっかり忘れてた肉の名店

フレンチ→コートドール→和食「酒月」→「たんや」の肉祭り
誕生日! 5◯歳の修行です

こちら、「たんや」老舗の名店! 昔、良く伺ったお店です
数年前に名物店主のおっちゃんから、別の方へ引き継がれたようで
おっちゃん、居なかった・・・

が、変わらずの美味しさに感動しました

オーダーは常連の友人にお任せ〜〜
ボイルしたテールを塩味でいただく珍しいテールの塩焼 2,000円


柔らかで、骨からの旨みを十分に蓄えたテール
たまりません
お腹いっぱいで伺ったのが悔やまれる〜〜〜
私はこちらのテールスープが大好き!
毎度オーダーするのがテールスープでした・・・その日は無理かも・・・
「これ、サービス!」と、出てきたのが
たんスジの串焼き
たまりません
お腹いっぱいで伺ったのが悔やまれる〜〜〜

私はこちらのテールスープが大好き!
毎度オーダーするのがテールスープでした・・・その日は無理かも・・・
「これ、サービス!」と、出てきたのが
たんスジの串焼き


これも又、柔らかで旨みが凝縮
いよいよテールスープが遠のいた
たんシチュー 1,500円
いよいよテールスープが遠のいた

たんシチュー 1,500円


絶品! お腹いっぱいで伺ったのが悔やまれる〜〜〜
数口頂くも、ギブ

結局、たんシチュー、キムチ、お持ち帰りする事となった
肉好きの方! ぜひ食べて下さい

テールスープ・テールの塩焼き・たんシチュー
今では流行りとなった「エイジングビーフ」
こちら、30年前から牛タンを熟成させ、「エイジングビーフ」してました
何度も、おやじさんに、自慢の熟成牛タンを見せられ、食べさせて頂きました
「たんや」肉の美味しさでも有名ですが・・・
何と言っても、


何度も某球団勢揃いの時に伺いました


この色紙の数だけも凄い

この色紙はごく一部! 店内を無数の色紙が壁紙化してます
お腹いっぱいで伺ったのが悔やまれて、悔やまれて
・・・
お腹いっぱいで伺ったのが悔やまれて、悔やまれて


テールスープ・・・しつこく食べられなかったのが悔しくて・・・
今日、行きます
肉食メンバーで
今日こそテールスープ、食べるぞ〜〜〜
今日29日 肉の日です
和牛のたんや
沖縄県那覇市松山1-5-1 ナムラビル 2F
☎︎050-5890-9853(予約専用番号) 098-861-6755(お問い合わせ専用番号)
営業時間
【平日・土・祝前】ディナー 18:00~23:00
定休日
日曜日、祝祭日、正月(1日~3日)
お土産〜〜
友人からの出張土産
長崎カステラ!
お土産ってか・・・「福砂屋のカステラ買ってきて〜〜」と、リクエスト〜〜
今日、行きます
肉食メンバーで
今日こそテールスープ、食べるぞ〜〜〜

今日29日 肉の日です
和牛のたんや
沖縄県那覇市松山1-5-1 ナムラビル 2F
☎︎050-5890-9853(予約専用番号) 098-861-6755(お問い合わせ専用番号)
営業時間
【平日・土・祝前】ディナー 18:00~23:00
定休日
日曜日、祝祭日、正月(1日~3日)

友人からの出張土産
長崎カステラ!
お土産ってか・・・「福砂屋のカステラ買ってきて〜〜」と、リクエスト〜〜

毎日一切れ・・・珈琲のお供に
幸せ
で、ちょっと恐々のお土産
中国土産
友人が中国、廈門(アモイ)へ
中国の福建省南部の都市で、5大経済特区の1つ
昔、お仕事で伺ったことがありますが、レアな中国〜〜
幸せ
で、ちょっと恐々のお土産
中国土産
友人が中国、廈門(アモイ)へ
中国の福建省南部の都市で、5大経済特区の1つ
昔、お仕事で伺ったことがありますが、レアな中国〜〜

中国土産・・・恐々頂きます
お土産、ありがとうございます〜〜〜
今日も休日〜〜〜
ランチ!
子どもの頃、よく母が作ってくれた「ストゥ〜ンミートゥ」
この料理名だと大人になるまで思ってた
今思うと肉の煮込みってことかな? Stew meat
が、母の味には届かない! ちゃんと教わっておくべきだった
お土産、ありがとうございます〜〜〜

ランチ!
子どもの頃、よく母が作ってくれた「ストゥ〜ンミートゥ」
この料理名だと大人になるまで思ってた

今思うと肉の煮込みってことかな? Stew meat

が、母の味には届かない! ちゃんと教わっておくべきだった

大量の「
チリコンカン」を仕込んだので、今日はリメイク
トマト・チリコンカン・アボカド・味のつなぎにマヨネーズ少々・チーズ
オーブンへ
絶品、最高のメキシコ料理 こりゃ〜〜旨い
次の持ち寄りはこれに決まり
「チリコンカン」 先日友人に食べて頂いたら、
「僕は昔じーちゃんに連れられて基地内でよく食べました」
僕の中では「チュッリコンケ〜ン」ですと! お〜〜〜〜chile con carne〜〜
子どもの頃、耳で覚えた英語はネイティヴ

トマト・チリコンカン・アボカド・味のつなぎにマヨネーズ少々・チーズ

絶品、最高のメキシコ料理 こりゃ〜〜旨い


「チリコンカン」 先日友人に食べて頂いたら、
「僕は昔じーちゃんに連れられて基地内でよく食べました」
僕の中では「チュッリコンケ〜ン」ですと! お〜〜〜〜chile con carne〜〜
子どもの頃、耳で覚えた英語はネイティヴ

さ、ネイティヴに触れたので、お勉強しなきゃ!
英語・フランス語・・・同時勉強
とりあえず、楽しく勉強してみる
英語・フランス語・・・同時勉強
とりあえず、楽しく勉強してみる
Posted by Nのみんなでワイワイ2 at 13:09│Comments(2)
│ガッツリ肉・焼肉
この記事へのコメント
おはようございます_(_^_)_『中国土産・・・恐々頂きます』…経験あります(~_~;)私!わかりますなんとなくですが❔!あと、福砂屋は文句なく大好きです福砂屋には負けますが、大阪は銀そうカステラ(^^♪自転車でちゃり×2と…作ってる店行って午前中には売り切れるカステラの端が最高なんです。すごくすごく安くて美味しい¥350(^◇^)役1本分有ります。私は端のほうが好きです。端の焼き目多いのがグーです。福砂屋の端も食べてみたいです(^^)/
Posted by 南国天国ちゃん at 2017年05月30日 08:23
南国天国ちゃん様
「銀そうカステラ」気になりますね〜〜
カステラの端!
ツウですね〜〜〜
「銀そうカステラ」気になりますね〜〜
カステラの端!
ツウですね〜〜〜
Posted by Nのみんなでワイワイ2
at 2017年06月02日 12:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。